不登校・ひきこもり 一人で悩まないで!

講座名①登校拒否・ひきこもりについて
②レボレボ  当事者の居場所
受講料・場所無料 ①八尾市山本コミュニティセンター 4階 集会室
   ②八尾市山本コミュニティセンター   和室
対象① 不登校・ひきこもりに関わる保護者、教員、支援団体、経験者など
②不登校・ひきこもり当事者
講座内容① 交流会を中心にみなさんの悩んでおられることや思いをじっくり話しながら貴重なひと時を有意義に過ごす。(八尾交流会スタッフ、NPO法人おおさか教育相談研究所 相談員)
② 当事者の会(子どもの居場所)「レボレボ」
どなたでも歓迎です。小学生から青年たちが自由に、ほっとひと時を過ごせる場所です。元教員の相談員が在籍します。
詳細日程8/13(日) 13:30~16:45 
お申込み方法申し込み不要
当日直接来館ください
開催共催:登校拒否を克服する会 八尾交流会

※下記の【講座参加方法】でのはがき、WEBでのお申込みはできませんので、ご注意ください。

関連記事

  1. 表千家講座風景
  2. 市民企画ゆめ講座募集チラシ

施設を予約する


空き状況照会・施設予約はこちら

 

八尾市生涯学習センターとは

河内音頭のふるさと八尾。新たな創造、発展をしながら、地域に人々が集い、文化を守り伝え、歴史や自然とともに歩んできた町です。 その豊かな歴史や文化を次世代を担う子どもたちへと継承をしていく。 そして、誰もがいつでもどこでも生涯にわたって学び、健やかな心と身体を育むことができる場として八尾市生涯学習センター「かがやき」があります。


指定管理者事業方針:誰もが生涯を通して、生き生きと暮らすことができ、八尾市の歴史や文化の次世代につなぐため、地域連携・地域活性の発信拠点となる魅力あるセンター運営

講座新着情報

おすすめの運動プログラム

  1. 東洋系画像

関連リンク

PAGE TOP