自分がどう感じ、受け止め、そしてどう行動するかは、こどもたちの大切な生きる力のひとつです。
それを応援するために、まずは私たちおとなが五感で感じる事を楽しみながら、のびのび自由に、心と身体、脳も思考も柔らか~くほぐしましょう。
講 師 | にじいろのクレヨン & まちの保健室 ~ひびき~ |
内容 | 開催日 | 申込開始日 |
「家事を楽しむ」 一緒に家事を楽しむ子育て |
9月21日 | 8月1日 |
「繰り返し」 こどもが繰り返したくなる手仕事 ※無料体験day |
11月16日 | 10月1日 |
「困りごと」 子育ての困った!!がチャンス |
12月21日 | 11月1日 |
「ことば」 ことばの発達 |
1月18日 | 12月1日 |
「環境」 こどもの育ちに合わせた環境 |
2月15日 | 1月4日 |
「座談会 未来のこども」 何が出来るのか? |
3月21日 | 2月1日 |
時 間 | 10:00~12:00 | 受講料 | 各1,000円 (※11月16日のみ無料) 当日会場でお支払いください |
持ち物 | 筆記用具 | 対 象 定 員 |
子育てに関心のある方 15名 |
お申込みは、各申込開始日から電話(072-924-3876)・来館にて受付
下記 講座参加方法 からもお申込みいただけます

