日本で「お祭りの笛」といえばこの篠笛のこと。
素朴な横笛から生まれる豊かな音色は、祭囃子や民謡、お座敷などでも奏でられてきました。
数字譜を使って音の出し方からしっかり学べる、どなたでも始めやすい和楽器講座です。
講 師 | アカデミア・ミュージック Gym 「一笛会」代表 福原 一笛 |
体 験 講 座 | |
受講料 | 1,550円 (篠笛レンタル料込) |
定 員 | 10名 ※16歳以上対象 |
日 時 |
9月4日 日曜日 9:30~10:15 お申込みは 8月3日より電話(072-924-3876)にて受付開始 |
10月からの講座 |
|||||||||||||||
コース名 | ① 入門・初級 ② 基礎 ③ 専修・経験者 |
||||||||||||||
受講料 |
① 入門・初級 / 15,500円 ② 基礎コース / 16,000円 別途必要 篠笛(7本調子 プラスチック製) / 2,200円 |
回 数 | 各10回 | ||||||||||||
持ち物 | 篠笛 教則本 筆記用具 |
||||||||||||||
定員 | 各15名 ※16歳以上対象 |
||||||||||||||
日時 |
日曜日
|
10月からの講座は、こちらからのお申込みの他、郵送、来館でも受け付けます。
申込締切 9月17日 土曜日 締切後抽選を行い、結果を郵送いたします。

