【後期】茶道表千家

「茶道」って難しい?
特別なことではなく、おいしい抹茶を頂き楽しく「茶の湯」に親しみます!大丈夫!全くのはじめてでも親切丁寧に楽しく学ぶことができます。

講 師 表千家教授 松原 宗夜
受講料 22,800 (菓子代含む) 回 数 12
持 物 扇子 懐紙 楊枝 帛紗 帛紗ばさみ 白ソックス
(用意のない方は、白ソックスのみご持参いただき、その他は初講日に講師とご相談ください)

定 員
対 象
20名 ※16歳以上対象
日 時

火曜日 10:00~12:00

10 11 12
21 28 11 18 9 16 23
1 2 3
6 20 3 17 3

こちらの講座を受講希望の方は電話(072-924-3876)にてお問い合わせください

関連記事

  1. 和太鼓講座風景
  2. ハワイアンフラダンス講座風景
  3. 南京玉すだれ講座風景

施設を予約する


空き状況照会・施設予約はこちら

 

八尾市生涯学習センターとは

河内音頭のふるさと八尾。新たな創造、発展をしながら、地域に人々が集い、文化を守り伝え、歴史や自然とともに歩んできた町です。 その豊かな歴史や文化を次世代を担う子どもたちへと継承をしていく。 そして、誰もがいつでもどこでも生涯にわたって学び、健やかな心と身体を育むことができる場として八尾市生涯学習センター「かがやき」があります。


指定管理者事業方針:誰もが生涯を通して、生き生きと暮らすことができ、八尾市の歴史や文化の次世代につなぐため、地域連携・地域活性の発信拠点となる魅力あるセンター運営

講座新着情報

おすすめの運動プログラム

関連リンク

PAGE TOP