「茶道」って難しい?特別なことではなく、おいしい抹茶を頂き楽しく「茶の湯」に親しみます!大丈夫!全くのはじめてでも親切丁寧に楽しく学ぶことができます。
講 師 | 表千家教授 松原 宗夜 |
受講料 | 22,200円 (菓子代含む) | 回 数 | 12回 | ||||||||||||
持ち物 | 扇子 懐紙 楊枝 帛紗 帛紗ばさみ 白ソックス (用意のない方は、白ソックスのみご持参いただき、その他は初講日に講師とご相談ください) |
||||||||||||||
定 員 | 20名 ※16歳以上対象 |
||||||||||||||
日 時 |
火曜日 10:00~12:00
|
10月からの講座は、こちらからのお申込みの他、郵送、来館でも受け付けます。
申込締切 9月17日 土曜日 締切後抽選を行い、結果を郵送いたします。
