アロマセラピーは、植物の香り(精油)を使って心身のバランスをとる自然療法です。季節の変化や日本ならではの風習を意識し、身近な素材や薬用植物も取り入れ、日常に役立つ香りの活用法を楽しく学びます。不安や緊張、心配でざわざわする気持ちを植物の香りが持つ神経系に働きかける力で心のセルフケアをします。
講 師 | アロマ・ハーブセラピスト 平田 圭世 |
共 通 事 項 | |||
受講料 |
6,600円(材料費込み) |
回 数 |
全3回 |
持ち物 |
筆記用具 |
定 員 |
15名 ※16歳以上対象 |
春のアロマ 「こころ華やぐハーブを生活にとりいれる」 |
|||||||||
テーマ |
自分に+αの力を引き出す植物の効果や効用、「ハーブ」を生活にとりいれる方法を学ぶ。 |
||||||||
日 時 |
金曜日 10:00~11:30
|