「子どもの喜ぶ顔が見たい」「ものを大切にする心を育てたい」と願うボランティアによるおもちゃ修理活動。おもちゃ病院へこわれた、動かないおもちゃを持ってきたください。
ドクター及びドクター見習い募集中!!お気軽にお問合せください。
講 師 | おもちゃ病院スタッフ |
持ち物 | 壊れたおもちゃ 電池使用のおもちゃの場合、未使用の電池 |
||||||||||||||
対 象 定 員 |
乳児から小学生が利用する壊れたおもちゃでそのまま利用するものか電池でうごくもの(その場で治療できないものは、入院になります。その場合は、翌月引取) 8名 (9:30~11:15まで、1名ごとの受付) ※1家族1個 |
||||||||||||||
日 時 |
第2 日曜日
|
対象外のおもちゃ:AC100v直結利用するものやゲーム機、骨董的・工芸的価値のあるもの、その他治療が受けれないものがあります。 |
上記受付開始日から、窓口・お電話(072-924-3876)にて先着順
※ 1回ごとに申し込みが必要です